わさび醤油でロミロミサーモンの画像

Description

ハワイアンな前菜に、わさび醤油でワインにも、ハイボールにも、焼酎にも合います。

材料

1/2個
オリーブオイル
大さじ2
小さじ1
ブラックペッパー
適量
醤油
大さじ1/2
わさび(チューブ)
5cm

作り方

  1. 1

    サーモンの両面に塩、ブラックペッパーをふり、しばらくおき、出てきた水気をキッチンペーパーで拭き1.5cm角ぐらいに切る。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切り、きゅうりは5mm幅のいちょう切り、ミニトマトは1/4に切っておく。

  3. 3

    ボウルにオリーブオイル、醤油、わさびを溶いておき、そこに①、②を投入し手で混ぜる。

  4. 4

    食べるまで冷蔵庫で冷やし、食べる直前にレモンを絞って完成。

コツ・ポイント

サーモンの臭みを取る、塩こしょうですが、サーモンは生臭さが少ないので、長い時間かけなくて大丈夫かと思います。新玉ねぎを使ったので水にさらしていません。

このレシピの生い立ち

普通のロミロミサーモンは少し味気が足りない気がしたので、わさび醤油を加えてみたら、ワインでもハイボールでも焼酎でもいける味になりました。
レシピID : 7467480 公開日 : 23/03/08 更新日 : 23/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート