離乳食完了期 手づかみ うどんの画像

Description

自分用

材料

1口サイズにカットしたゆでうどん
180g
ツナ水煮
30g
細かくカットした野菜(加熱済み)
60g
ふたつかみ位
大さじ2
大さじ1
大さじ3
醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    全ての材料を混ぜる

  2. 2

    フライパンに1口強くらいの大きさに丸めて並べる(手に水をつけて丸めると楽)

  3. 3

    軽く焼き色がつくまで両面を焼く。あまり動かし過ぎない

コツ・ポイント

◉うどんはゆでうどんを使用。袋のまま包丁の背で1口サイズにカットしてから電子レンジで温めると楽。 ◉今回、野菜はマックスバリューの「お米のかわりに食べる3種の彩り野菜」使用

このレシピの生い立ち

息子用 よく食べる
レシピID : 7472729 公開日 : 23/03/12 更新日 : 23/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
MissH0423
参考にさせていただきました♪パクパクたくさん食べてくれて、こちらも後片付け楽で笑 助かりました笑 たくさん作って冷凍しました!

片付けの楽さも大切ですよね♪子供の手もあまり汚れないし!パクパク食べてくれて一石二鳥です(笑)