捏ねない!グルテンフリーフォカッチャ

捏ねない!グルテンフリーフォカッチャの画像

Description

全く捏ねない超絶簡単フォカッチャです!
カプート社のグルテンフリー粉を使うと香りがとっても良くて最高です(代替え可)♡

材料 (20cm x 20cm型1個分)

★ココナッツシュガー(代替え可)
ひとつまみ
★ドラマイースト
5g
●パン用グルテンフリー粉(カプート社推奨)
280g
●塩
小さじ1
●ココナッツシュガー(代替え可)
12g
オリーブオイル①
12g
オリーブオイル➁
10g程
オリーブオイル③
5〜10g
-ローズマリーガーリックトッピング-
-
ローズマリー
お好きなだけ
ニンニク(擦ってもみじん切りでも)
1-2片
岩塩
適量
こしょう
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    ★の材料を混ぜ合わせ、10分程おく。
    プクプクさせます。

  2. 2

    写真

    ●の粉類をボールに入れ混ぜ合わせておく。

  3. 3

    写真

    ➁の粉類のボールに①の液体類とオリーブオイル①を入れスパチュラで混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ③の生地を5分程置く。

  5. 5

    別のボール(容器)にオリーブオイル➁を入れ、④の生地を移し入れる。

    更にオリーブオイル③を入れ全体に塗す。

  6. 6

    写真

    ボール(容器)をラップで蓋をし冷蔵庫へ。
    最低8時間(最長48時間)発酵させる。
    (我が家は蓋付きタッパーに入れてます)

  7. 7

    写真

    型にオリーブオイルをひき生地を入れ、型全体に生地を広げる。

  8. 8

    1時間〜1時間半(気温によって変えて下さい)2次発酵させる。

  9. 9

    写真

    2次発酵後

    生地に指で凹みをつけ
    トッピングをのせていく。
    (お好きなトッピングをどうぞ♡)

  10. 10

    写真

    220°に温めておいたオーブンで25-28分焼く。

    黄金色に焼き上がっていたらOK!

  11. 11

    焼き上がり5分は型に入れたままで。その後型から外しクーラーワイヤーの上で熱を冷ます。

  12. 12

    常温で2日。
    冷凍保存可能!

  13. 13

    写真

    スライスして、トマトのオイル和えやアボガド、プロシュートなんかと一緒に食べると美味しいです♡

  14. 14

    写真

    入手できる環境でしてら、カプート社のグルテンフリー粉を使用推奨!
    それ以外はグルテンフリーのパン用の粉を使用して下さい。

  15. 15

    写真

    焼き上がり直後以外は
    食べる前に少しトーストするとサクサク感が上がり美味しいです♡

コツ・ポイント

オリーブオイルが多いように感じるかもしれませんが、生地が吸収して、フォカッチャにフレーバーや焼き上がりのサクサクさを出してくれます。

出来上がったフォカッチャは、特に何もつけなくてもそれだけで美味しく出来ます♡

このレシピの生い立ち

グルテンフリーのパン作りは難しく市販のモノに頼りきってましたが、簡単なら自分で作れるんじゃないかと海外レシピを色々試して、参考にしてこのレシピに落ち着きました。
変な材料は一切入ってないので、市販のモノより安心です♡
レシピID : 7475190 公開日 : 23/03/15 更新日 : 23/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート