【米粉】豚ロースのスパイシー揚げ焼き

【米粉】豚ロースのスパイシー揚げ焼きの画像

Description

米粉活用!2023WBC野球観戦のビールのお供に。ヌートバー選手のように黒胡椒をガリガリスパイシー!

材料

☆粗挽きガーリック
小匙1
☆粗挽き黒胡椒
小匙1
☆紹興酒(又は料理酒)
小匙1
☆醤油
小匙1
Sサイズ1個
大匙6

作り方

  1. 1

    豚肉ロースはビンの底でバンバン叩いてから形を戻し、
    (安いお肉でも柔らかくなります)1.5~2センチ幅に切る。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に☆を全部混ぜて、1の肉を揉みこむ。

  3. 3

    写真

    全体に良く混ざったら、袋の中に米粉(米粉が無い場合は片栗粉)を投入してざっくり混ぜる。

  4. 4

    写真

    フライパンに多めの油を熱して、豚肉を揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

揚げ焼きにする時は粉がはがれてしまうので、最初はあまり触らないようにします。
米粉が無ければ片栗粉で代用しましょう。
お子さんのいるご家庭では粗挽き黒胡椒がけっこう辛いので初めに混ぜ込まず、大人はあとからたっぷりかけても。

このレシピの生い立ち

米粉を使ったレシピを考案。米粉を使うとサクッと軽く仕上がります。普通に揚げても良いのですが、オイルが高騰しているので揚げ焼きにしました。
レシピID : 7475897 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ひトみ
リピ!まさかの大谷君とマラソンと釘付けになっていますよ\(^o^)/今回も美味しく出来ました♡
写真
mielle
下味しっかり、米粉でさっくり上がり美味しく頂きましたぁ~😋
初れぽ
写真
ひトみ
米粉で揚げ焼きめちゃスパイシー♡美味しい♡明日のお弁当分も作りました\(^o^)/