【大崎市】白菜のお好み焼き【食育】

【大崎市】白菜のお好み焼き【食育】の画像

Description

白菜大量消費のお好み焼きレシピです。ホットプレートを使ってみんなで作ると楽しいですよ。

材料 (4人分)

2個
240ml
100g
1/4個
油(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにお好み焼き粉,卵,水を入れ,混ぜ合わせて生地を作る。

  2. 2

    写真

    生地に千切りした白菜と紅しょうがを加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    油をひいて熱したホットプレートに生地を流す。※フライパンでも可

  4. 4

    写真

    上の面に豚肉を広げてのせる。

  5. 5

    写真

    裏面がきつね色になったら裏返し,両面をしっかり焼く。

  6. 6

    写真

    焼きあがったらソース,マヨネーズ,かつお節などお好みの調味料をかけて完成♪

コツ・ポイント

玉ねぎ・にんじん・ニラ・ネギなど野菜をいっぱい入れても良いですよ。

このレシピの生い立ち

【野菜を使った簡単レシピ】令和2年12月に大崎市古川地域の小学生を対象に,簡単に作れる野菜レシピを募集し,応募があったレシピです。
レシピID : 7476862 公開日 : 23/03/31 更新日 : 23/03/31

このレシピの作者

大崎市食育推進協議会
世界農業遺産に認定された大崎耕土の魅力ある食材や食文化を発信します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート