朝食・おやつに☆米粉で作る簡単ブリトー。

朝食・おやつに☆米粉で作る簡単ブリトー。の画像

Description

朝食やランチにおすすめ♪混ぜてフライパンで焼くだけで作れる米粉の簡単ブリトー。小麦、卵、乳製品不使用、米粉活用レシピ。

材料 (1人分(2個分))

40g
10g
80g
30g
ほんの少し
サラダ油
少々
お好みの具材
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに米粉、片栗粉、豆乳、水、塩を入れて滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油を薄く塗り広げて熱し、フライパンが温まったら弱火にして半量の生地を入れてお玉の背で丸く広げる。

  3. 3

    写真

    表面全体が乾いた感じになったら裏返し、裏面も軽く焼いて取り出す。

  4. 4

    写真

    同様にしてもう1枚焼く。

  5. 5

    写真

    お好みの具材を用意して巻く。こちらはレタス、ベーコン、ポテトサラダ、トマト。

  6. 6

    写真

    こちらはスライスチーズ、レタス、ベーコン、トマト。

  7. 7

    写真

    半分に切り分けてワックスペーパーを巻くとちょっとお洒落で食べやすいです。

  8. 8

    写真

    ワックスペーパーを巻く場合は適当な長さに切ったワックスペーパーをくるくる巻いて端をキュッと絞る。

  9. 9

    写真

    砂糖を加えていませんが、ほんのりお米の甘さを感じるお味です。

コツ・ポイント

ブリトーに巻く具材はお好みで。定番のハム&チーズの他に餡子などの甘い系も合います。フライパンは26cmのものを使用しています。米粉は波里のサクッと仕上がるお米の粉を使用しています。米粉により吸水量が違うので水分量は目安にしてください。

このレシピの生い立ち

米粉のブリトーを作りたくて、水分が豆乳のみだと少し生地が切れやすく、水だけで作ったらムチムチの餅のようになったので、豆乳と水を程よく混ぜたら歯切れのよい切れにくい生地が出来るのでは…と試行錯誤しました。
レシピID : 7480804 公開日 : 23/03/23 更新日 : 23/03/23

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もふもふクロさん
もちもちとした食感が美味しいです。生地も扱いやすく破れる事も無く、上手に焼けました♪米粉と豆乳で身体にも優しいですね✨
写真
きなこanne
ちょっと焦げ目を付けたらパリもちっとしておいしかったです(^^) サーモンとクリームチーズでいただきました
初れぽ
写真
チェコル
ピザみたいにして食べました。お米の風味がして美味しかったです♪