春菊と桜エビとジャコのサラダの画像

Description

春菊は旬の盛りが過ぎてしまいました。でもスーパーで調達できたので桜エビとジャコを合わせてサラダに。お手軽ウマシです!

材料 (2人分)

8本
干し桜エビ
大さじ1
12g
ゴマ油
大さじ1.5
☆酒
小さじ2
☆醤油
小さじ1.5
☆みりん
小さじ1.5
☆アンチョビソース
小さじ1
☆塩
少々
カンタン酢
大さじ2
すりゴマ
大さじ1
粗挽き黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    春菊は葉と茎に分けて5cm長さに切る。さらに茎は縦に半分に切っておく。

  2. 2

    写真

    フライパンに油と桜エビをジャコを入れてから弱火で加熱。手前に傾けてエビの香りが立つまで揚げ焼きにする。

  3. 3

    写真

    2によく混ぜた☆を加える。中火にしてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    写真

    耐熱ボウルに春菊を移して熱々の3をかける。すぐに全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    4にカンタン酢とすりゴマを加えて全体を混ぜ合わせる。ラップをかけて冷蔵庫で1時間以上冷す。

  6. 6

    写真

    仕上げにお好みで粗挽き黒胡椒を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

2では、加熱時間が長すぎると焦げ臭くなるので注意してください。4では、熱々の3を合わせることで春菊がしんなりします。5では、1晩くらい冷蔵庫で寝かせた方が味が馴染みます。カンタン酢は、ミツカンの製品です。

このレシピの生い立ち

桜エビは乾物の食材なので、日持ちがするため便利です。ジャコにはアンチョビソース(キューピーの製品)を合わせることで、イワシの旨味を上乗せ。春菊はクセが強いのでお子さま向きではありませんが、酒の肴には打ってつけですよ。
レシピID : 7483141 公開日 : 23/03/23 更新日 : 23/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)