焼きちくわとニラの皿から溢れるチヂミ

焼きちくわとニラの皿から溢れるチヂミの画像

Description

「米粉活用」米粉料理に挑戦!ニラ1束使っちゃおう!

材料 (フライパン1~2枚)

1カップ
1/2カップ
2個
1カップ
●塩
少々
1束
焼ちくわ
1本
1パック(2.5g)
ごま油
大さじ2くらい
タレ
醤油
適量
適量
白すりごま
少々

作り方

  1. 1

    ニラは、2-3センチにカットしてザルに入れて洗い、水気をきる。
    焼ちくわは、薄めの輪切り

  2. 2

    ●をボウルに合わせて、菜箸でぐるぐる混ぜる。混ざったら、1、鰹節を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンを熱してごま油をひいて、2を焼く。少し焦げ目がついたらふたやフライ返しを使って、裏返して、焼く。

  4. 4

    両面少し焦げ目がついたら出来上がり。
    皿に盛り付ける。

  5. 5

    写真

    キッチンバサミで、食べやすい大きさにカット。

  6. 6

    タレをつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

何回も焼くのがめんどくさい私は、1度に焼く派。なので、皿から溢れる、太っちょなチヂミです。よろしければ、ひとまわり小さいフライパンで、薄く本来のチヂミに焼いてくださいませ。その方が、裏返しも楽勝です。

このレシピの生い立ち

米粉レシピを考えてみよう!ちょうど家にニラがあったので、みんな大好き、チヂミを作ろうかな?カニかまにするか?焼ちくわにするか?賞味期限が近い焼ちくわで。お好みで、カニかまチャレンジしてみてね。
レシピID : 7484135 公開日 : 23/03/24 更新日 : 23/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
azbjbn
小麦粉を使わずにモチモチの仕上がり♡めっちゃ美味しかったです!酢醤油がよく合う〜♡ご馳走様♪

美味しそうな焼き色!! ヨダレものです~(^q^) 酢醤油、うちは酢多めです。つくれぽありがとう。感謝♫