週1リクエストのチキンカレーの画像

Description

野菜を余すことなく使う、大人も2才の子供も必ずおかわり!なカレーです。

材料

大1個
350g
aにんにくチューブ
3cm
aしようがチューブ
13cm
aクミンシード
小さじ1
aフェンネルシード
小さじ1弱
カレールゥ
1/2箱
ガラムマサラ
小さじ1
一味唐辛子(お好みで)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    小鍋に鶏胸肉に水がかぶるくらいの水を入れて強火にかける。途中、灰汁を取って裏返し、弱めの中火にして20分くらい茹でる。

  2. 2

    写真

    aをカレーを作る鍋に入れてaが浸るように多めのサラダ油を入れて弱火で火にかけておく。

  3. 3

    写真

    野菜は皮も使うのでよく洗う。
    玉ねぎの頭側と皮、にんじんの皮と頭の部分を切って、灰汁を取った後の1の鍋に加える。

  4. 4

    玉ねぎは縦半分にして薄切り、にんじんはスライサーで薄切りにする。

  5. 5

    写真

    2に玉ねぎと塩ひとつまみを入れて中火で炒める。
    玉ねぎが黄色っぽくなってきたら、にんじんも加えて10分炒める。

  6. 6

    強火にして水を100ml加えて一気に沸騰させる。水分がほとんどなくなるまでそのままにしておく。

  7. 7

    写真

    水分がなくなったら今度は野菜が浸るくらい水を入れて、沸騰したら弱めの中火で水分が残り1センチくらいになるまで煮て冷ます。

  8. 8

    写真

    冷めたらミキサーで撹拌する。
    1の肉と野菜くずを取り出して漉しながら茹で汁を加えて中火にかける。

  9. 9

    沸騰するまでの間に肉の皮を剥がして細かくほぐしておく。

  10. 10

    沸騰したら火を止めて、子供用など別の辛さを作る場合は別鍋に取り分けてカレールゥを溶かす。
    味を見て薄かったらルゥを足す。

  11. 11

    ルゥが溶けたら、ほぐした肉、大人用にはガラムマサラとお好みで一味を加えて弱火で5分煮たら完成です。

  12. 12

    お好みで焼き野菜やたまご、チーズをトッピングしてボリュームアップ。
    もちろんそのままでも美味しいですよ。

コツ・ポイント

ミキサーする時に少なかったら水足して下さい。
手間はかかりますが、じっくり炒めてから煮ることで野菜の甘みと旨みが出ます。
市販のカレールゥでもスパイスを少し加えるだけで香りが変わって美味しいですよ。
あるものだけでも入れてみて下さい。

このレシピの生い立ち

旦那からの某カレー屋さんのようなほぐしたチキンカレーのリクエスト。我が家のカレーの味のまま野菜の調理方法を工夫してトロトロ系カレーにしました。
レシピID : 7486423 公開日 : 23/03/28 更新日 : 23/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート