さつまいもとりんごのケーキの画像

Description

表面のカリッサクッとした感じ、くるみの香ばしさやシナモンの香り、具材のしっとり感がたまらないケーキです。「米粉活用」

材料 (20cm)

150〜200g
中1個(200〜250g)
30g
150g
ひとつまみ
シナモン
小2
砂糖
80g
中2個
サラダ油
60cc

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは洗って2cm角に切る。皮は剥いても剥かなくても良い。りんごは皮をむいてさつま芋と同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    くるみは手でくだく。

  3. 3

    写真

    米粉・ベーキングパウダー・塩・シナモンを混ぜ合わせておき、サラダ油・砂糖・卵をよく混ぜたボウルの中に混ぜ込む。

  4. 4

    3.にさつま芋・りんご・くるみ・レーズンを混ぜ込み、クッキンシートを引いた20cmくらいの型に流し入れる。

  5. 5

    写真

    200℃に予熱したオーブンを180℃に下げて40分焼く。
    焼けたら型からはずし、シートがついたまま網に乗せて冷ます。

コツ・ポイント

りんごやさつま芋は2cm角じゃなくて適当な大きさでいいですよ。天板に生地を流して焼く場合は170℃で25分位で焼けます。
米粉活用

このレシピの生い立ち

いつもは小麦粉を使って作っていましたが、米粉を使ったらもっとサクっと仕上がるのかと思い米粉を使って作ってみました。
レシピID : 7487473 公開日 : 23/04/01 更新日 : 23/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックN4AUFA☆
生地を混ぜた時、緩くないぞ?これでいいのか?と思い自己判断で牛乳を入れましたが、問題なくしっとり優しい甘みのケーキが出来ました♡
初れぽ
写真
peko1256
お友達とはやめのハロウィンパーティーで作りました^^とっても美味しかったです!