超絶簡単♪鯖缶とトマト缶のガーリック煮

超絶簡単♪鯖缶とトマト缶のガーリック煮の画像

Description

まな板も包丁も使わず簡単だけど、ヘルシーでとっても美味しい煮込み
ガーリックとレモンが鯖の生臭さを消してくれます!

材料 (2人分)

オリーブオイル
小さじ2
※お好みで 輪切り唐辛子
少々
A
190g(1缶)
100g(1/4缶)
粗塩(普通のお塩でも)
少々
バジル
少々
レモン汁(ポッカレモン100でも)
小さじ2〜3
フライドオニオン
小さじ1〜2
トッピング
少々
黒胡椒
少々
バジル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    こちらのレシピでは、HOKOの日本の鯖を使いました。柔らかくジューシーでとても美味しいです

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルとニンニクすりおろしを入れて、加熱する

    ※お好みで、輪切り唐辛子を入れても美味しいです

  3. 3

    写真

    (鯖は、お箸で1/2に割ってから、トマトはスプーンで一口大に切りながら)
    Aの材料を全てフライパンに入れる
    ※鯖缶煮汁も

  4. 4

    写真

    2〜3分中火で煮込む

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けて、粉チーズ、黒胡椒、バジルをトッピングして完成です!

  6. 6

    写真

    桜華0305様♡
    素敵なつくれぽありがとうございます!サバ缶1つでこんなに美味しいなんて有難いです♪鯖缶会社さんに感謝

  7. 7

    写真

    あーちぃのさりまん様♡
    素敵なつくれぽありがとうございます!玉ねぎ追加で更にヘルシーで良いですね♪

  8. 8

    写真

    2024.1.25
    「にんにく煮」の人気検索で1位になりました!
    皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ニンニクのすりおろしをガーリックパウダーで代用してもOKです!
その際には、作り方3の工程で入れて下さい

ホールトマト缶は旨味が強く煮込み料理に最適と言われているので、是非ホール缶を使って下さい

このレシピの生い立ち

骨まで食べられて栄養価の高い鯖缶の料理を家族に食べてもらいたくて、こちらのレシピを考えました!
レシピID : 7489046 公開日 : 23/03/29 更新日 : 24/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あーちぃのさりまん
あっさりしてて自分で粉チなどで味変できる新しいイタリアン少ししょっぱだったので玉ねぎ追加ありがとうございますオサレ
初れぽ
写真
桜華0305
サバ缶1個で簡単・ヘルシーなイタリアンが食べれます。