丸パンで簡単成形!もちふわ米粉食パン

丸パンで簡単成形!もちふわ米粉食パンの画像

Description

食パンを作るときは絶対これ!強力粉の他に米粉を入れることでもっちり食感に仕上がります。難しい成形も無しで簡単!#米粉活用

材料

220g
30g
砂糖
20g
170g
塩(有塩バター使用の場合は2〜3g)
4g

作り方

  1. 1

    全てを計量し、HBケースに入れる。(有塩バターを使う場合は塩を少なめにする)

  2. 2

    ホームベーカリーのパン生地コースをスイッチオン

  3. 3

    生地が出来たらケースから取り出してひとつに丸め、濡れた布巾を固く絞って生地にかぶせ、15分寝かす

  4. 4

    写真

    生地の重さを測りながら二等分にして、空気を抜きながら丸める。丸パンを作る要領で!

  5. 5

    写真

    食パンケースに、閉じ目を下にして丸めた生地を入れる。膨らむので、ケースの右端と左端にそれぞれ寄せる感じで置く。

  6. 6

    35℃で40分発酵させる。目安は生地の山の頂点が型の高さと同じくらいになったとき。足りなければ時間を5分づつ足す

  7. 7

    余熱したオーブン180℃で25分焼く。(15分くらいたったら前後を入れ替えるとムラなく焼ける)

  8. 8

    焼けたらすぐ型から取り出して、網の上などに置いて冷ます。

コツ・ポイント

型に生地がくっついてしまう方は、クッキングシートを型に合う形に切って使うと汚れないし、焼けた後スルッと出てきます

このレシピの生い立ち

食パンを作る時、麺棒を使って伸ばして端を折って丸めて…みたいな成形の仕方が多いですが、手軽に作ってみたくて、ただの丸パンを型に入れて使ってみたら普通に美味しい!!それ以来食パンを作る時はずっとこれです♡夕飯準備と同時に作れるくらいお手軽♪
レシピID : 7489250 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート