米粉活用 米粉のふんわりパンの画像

Description

米粉活用で蒸しパンとマフィンを掛け合わせたような、ふわふわパンです。グルテンフリー。

材料 (100均シリコン型6個分)

砂糖
15〜20g
米油
13g
70〜80g
1個

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃で予熱しておきます。

  2. 2

    ボウルに米粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れて、泡立て器で軽く混ぜておきます。

  3. 3

    ①のボウルに米油・溶き卵・牛乳を混ぜていきます。とろとろと泡立て器から垂れるくらいの生地がちょうどいいです。

  4. 4

    型に生地を8分目くらいまで入れて、オーブンで12分焼きます。竹串などを刺して、生地がつかなければOK。

  5. 5

    冷ましてから型から外します。

コツ・ポイント

生地の中にチョコチップやオレンジピールを混ぜても美味しいです。ラップに1つずつ包み、保冷袋に入れて冷凍可。ラップのままレンジで解凍(温めすぎると固くなります)。

このレシピの生い立ち

小麦アレルギーのある子どもに簡単に作れるパンをと思い作りました。チョコチップやオレンジピール、紅茶の茶葉などアレンジして作れます。
レシピID : 7489810 公開日 : 23/03/29 更新日 : 23/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
akkiy1
牛乳→豆乳でドーナツ型を使用。米粉なのにふわっと軽い食感なので、一才児の朝食にも☆
写真
♡綾♡
ココア10米粉90で、ココアバージョンも作りました。思い立って30分以内に焼き上がるこのレシピ、簡単でハマり中です💕
初れぽ
写真
♡綾♡
子どものおやつに!簡単にできて美味しかったです。イーストで作った米粉パンはどうしても重たくなるので、フワッフワにできて嬉しい♡