米粉でピッツァ(メスティン)キャンプメシ

米粉でピッツァ(メスティン)キャンプメシの画像

Description

今回はクックモニターとして、グルテンフリーの米粉を頂いたので、そちらを活用しましたえ!

材料 (1人分)

50g
砂糖
小さじ1
塩少々
適量
40cc
アメリカンレリッシュ
適量
ケチャップ
適量
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    クックモニターとして、グルテンフリーの米粉頂きましたので、こちらの米粉活用させて頂きまする〜✨

  2. 2

    写真

    米粉50g、砂糖小さじ1、塩少々を入れて、まんべんなく混ぜ混ぜして下さいませ。

  3. 3

    写真

    水40ccを入れて、ダマにならないように混ぜるとこんな感じになりますえ!少し水多めがオヌヌメでする。

  4. 4

    写真

    半分折ってからの〜

  5. 5

    写真

    ぎゅ〜っと押し込むようにして、それを繰り返して、コネコネしていきまする。今回も50回こねてみました絵。

  6. 6

    写真

    それからメスティンにアルミホイルをひくんですが、こういうひっつきにくいアルミホイルがオヌヌメでするな。

  7. 7

    写真

    メスティンの形になんとなく合わせながら、先に伸ばしておきませう。

  8. 8

    写真

    メスティンにアルミホイルをひいて、米粉の生地を置くんですが、ここであまりアルミホイルに押し付けないことがコツでする。

  9. 9

    写真

    そして、ここでアメリカンレリッシュ✨ピクルスのみじん切りしたやつですえ。

  10. 10

    写真

    米粉の生地にぬりぬーり。

  11. 11

    写真

    ピーマン輪切りをのせて〜

  12. 12

    写真

    厚切りベーコンをのせて〜

  13. 13

    写真

    ケチャップ、とろけるチーズをのせたら

  14. 14

    写真

    安定の百均の耐熱シートと、五徳、固形燃料今回は2つ使用ですえ。

  15. 15

    写真

    固形燃料は大体20分くらいですね。消えるまで、そのままでおけ丸水産でする!

  16. 16

    写真

    火が消えたら完成ですえ〜✨米粉の生地は、めっちゃモチモチで良い感じ✨

コツ・ポイント

アルミホイルに生地がくっつかないように、先にある程度伸ばしておくと、火を入れた後に生地が取れやすくなりまする。メスティンは焼くというより、蒸す感じになるので…食材は、水気の出るものは少なめがオヌヌメですえ。

このレシピの生い立ち

今回はクックモニターとして、グルテンフリーの米粉を頂いたので、そちらを活用したんですが…
キャンプでのメスティンピッツァを提案しまする✨レパートリーも無限に増やせそうなので、今後も紹介していけたらと思っています絵!
レシピID : 7491898 公開日 : 23/03/31 更新日 : 23/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート