丸ごと新玉ねぎのレンチン蒸し〜中華風〜

丸ごと新玉ねぎのレンチン蒸し〜中華風〜の画像

Description

新玉ねぎをレンジでチンするだけなのに驚くほど甘〜い
ごま油の風味と肉の旨みでおつまみにも白飯にも合う一皿

材料

約50g
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ2
大さじ1
塩胡椒
少々
ごま油
小さじ1〜
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    新玉の皮を剥きます
    玉ねぎどこまで剥けばいいのか問題ありますけど新玉は特にわかりづらいですね
    気持ちで剥きましょう

  2. 2

    写真

    両端を落とします
    根の方は薄く切り落とす程度で

  3. 3

    写真

    ヘタの方から十時に切り込みを入れます
    ※下まで切り落とさないで繋がった状態で

  4. 4

    写真

    豚ひき肉にすりおろしニンニク、顆粒鶏ガラスープの素、水、塩胡椒を加えてよく混ぜ合わせる

  5. 5

    写真

    混ぜ合わせた挽肉を玉ねぎにぶっかけてラップをしてレンチン
    600wで3分半したら完成
    仕上げにごま油や刻みネギなど

コツ・ポイント

・新玉ねぎは中サイズのものを使用
・十時の切り込みは下まで切り落とさないで繋がった状態で(食べる時に箸で自然と切れます)
・お好みでラー油等も

このレシピの生い立ち

新玉ねぎ簡単レシピ
レシピID : 7494106 公開日 : 23/04/02 更新日 : 23/04/02

このレシピの作者

藤井21
食品衛生責任者×芸人
日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演
オフィシャルブログ【良い香りのある生活】
http://s.ameblo.jp/fujii21/
過去連載『藤井21のめめし飯』
http://best-times.jp/articles/-/6079
料理の質問、ご依頼等
hujii21.cooking@gmail.com
酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みつき☆☆
中玉より少し大きかったのと、2個でやったので、レンジ、様子見ながらやったら7〜8分かかりました、ごま油で風味良かったです