簡単☆圧力鍋で苺ジャムの画像

Description

苺の季節に作り置き☆圧力鍋で簡単あっという間に美味しいジャムができます。甘さ控えめ!苺の味わいを楽しめるジャムです。

材料

2パック(400gくらい)
きび砂糖
60g(15%)
はちみつ
10g
レモン汁
1/2個分

作り方

  1. 1

    写真

    苺を洗いへたを取り除く。キッチンペーパーで水気を拭き取る。圧力鍋に苺と砂糖の半量を加え、全体を混ぜて30分くらいおく。

  2. 2

    写真

    苺から水分が出てきたらレモン汁を加える。圧力鍋のふたをして加圧3分でセットし、スタート。

  3. 3

    写真

    加圧終了後、火を止めたら蒸らし時間20分とり、ふたを開ける。

  4. 4

    写真

    残りの砂糖とはちみつを加え、よく混ぜながら弱火で適度に煮詰める。甘めにしたい場合は、このタイミングで砂糖を足す。

  5. 5

    写真

    煮沸又はアルコール消毒したビンにジャムを入れる。新しく鍋にお湯を沸かし、ビンに詰めたジャムを入れて1分程煮詰める

  6. 6

    写真

    ビンを取り出し、直ぐにひっくり返し、冷めるまで放置。

  7. 7

    写真

    冷めたら完成。常温で保存可能。開けたら冷蔵庫で早めに食べ切る。ジャムが残る場合は入れ物を入れ替え冷凍保存する。

  8. 8

    写真

    朝食にクリームチーズ&苺ジャムトーストで☆

  9. 9

    苺の重量と砂糖の量%の計算
    苺400g×0.15(15%)=60g
    苺400g×0.3(30%)=120g

  10. 10

    写真

    最近のお気に入り、てんさい糖。

コツ・ポイント

灰汁は取らなくても大丈夫。煮詰め過ぎないようにする事。砂糖はお好みので。今回はきび砂糖+てんさい糖で甘さ控えめで作りました。長期保存する場合は苺の重量×砂糖30%以上の割合で作ると1年くらい持ちます。

このレシピの生い立ち

毎年苺が安くなってきたら沢山作り置きする為、記録として。
レシピID : 7495378 公開日 : 23/04/07 更新日 : 23/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックVISPXZ☆
初心者の私でも簡単に出来ました!

綺麗な苺色で美味しそうですね☆つくれぽありがとうございます!