簡単♩激うまアップルパイの画像

Description

炊飯器ぽち!でほったらかしでできる超美味しいりんごのコンポート♡レシピ通りにアップルパイにしても、そのまま食べても◎♡

材料 (アップルパイ8個分)

2個(約350g)
砂糖
50g
バター
20g
シナモンパウダー
お好みで
1~2個

作り方

  1. 1

    りんごは皮を剥いて1cm角に切り、炊飯器の中に入れる。

  2. 2

    砂糖も加えてさっと混ぜ、上にバターを乗せて通常炊飯。
    この時シナモンパウダーはお好みで入れてください◎

  3. 3

    ※お子さんも食べる場合やシナモン苦手な方は抜いてください。
    抜いても美味しく食べられるように計量したので大丈夫◎

  4. 4

    ※大人と子どもでシナモンありなしを分けたい方は炊き上がってからコンポートをタッパー等に入れてそこにシナモンを入れても◎

  5. 5

    炊き上がったらさっと混ぜてりんごのコンポートは完成♡
    ここからアップルパイ作りへ↓↓↓

  6. 6

    パイシートは常温に戻し、オーブンは200°Cに余熱しておく。

  7. 7

    パイシート1枚を4等分にし、フォークでぷすぷすと穴を開ける。
    (ニップンのパイシートは穴が空いているのでこの作業は不要)

  8. 8

    めん棒などで軽く伸ばし、4等分にしたうちの2枚にそれぞれコンポートを乗せていく。(欲張ると包みづらいのでほどほどに◎)

  9. 9

    残りの2枚は包丁で等間隔に切り込みを入れたら⑧の上にそれぞれ重ねていき、フォークの背を使って全面跡を付けて閉じていく。

  10. 10

    ハケを使用し(なければスプーンの背でも◎)卵黄をまんべんなくアップルパイに塗り、オーブンで20分~25分焼いて完成です♡

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鍋で作る方が早いけど、炊飯器で作ったらほったらかし+より美味しくできそうだなーと試してみたらこれが大正解♩♡コンポートはヨーグルトにかけても超美味しい!!パイ包むのめんどくせえ!って人はコンポートだけでも作ってみてほしいです♡
レシピID : 7495670 公開日 : 23/04/04 更新日 : 23/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート