里芋【親芋】の唐揚げ(自分Memo)の画像

Description

わたしの備忘録
分量計ってません( ˆ꒳​ˆ; )全て適量ですw

材料

5個くらい
適量
醤油
適量
適量
おろしにんにく(チューブでok)
適量
おろししょうが(チューブでok)
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    厚めに皮を剥き、一口サイズにカットする

  2. 2

    少量の塩で親芋を揉み、10分ほど置き、その後水で洗い流す

  3. 3

    アイラップに入れて(耐熱皿でもok)、レンジで5分ほど加熱(完全に火が通らなくても揚げるのでok)

  4. 4

    醤油・おろししょうが・おろしにんにく・酒の漬けだれに漬ける(30分くらい…10分でもok)

  5. 5

    漬けダレの水気を少しきって、片栗粉をまぶす

  6. 6

    こんがり火が通るまで揚げたら完成♬

コツ・ポイント

漬けダレはお好みで♬

このレシピの生い立ち

親芋は子芋に比べて、少しガシガシした口あたりなので、煮ないで下味つけて揚げてみました♬
鶏の唐揚げ?!じゃないwww的な(笑)
レシピID : 7500162 公開日 : 23/04/09 更新日 : 23/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)