簡単すぐできる 卵とわかめの中華スープ

簡単すぐできる 卵とわかめの中華スープの画像

Description

我が家の定番スープをアレンジ。肉料理や中華とも合います。濃い目で作るのがおすすめ。身体も温まります。

材料 (4人分)

丸鶏ガラスープ
小さじ山盛り2杯
4つまみ
2個
適宜
お椀4杯分
適宜
 
 

作り方

  1. 1

    お椀4杯分のお湯を沸かす。丸鶏ガラスープをティースプーンで山盛り2杯と乾燥わかめを4つまみ、あれば玉ねぎを入れる。

  2. 2

    写真

    沸騰したら味を見て濃いめならok。菜箸でぐるぐる渦を作り、溶き卵を流し入れてふわっと卵が浮いたらすぐに火を切る。

  3. 3

    写真

    器に盛り付けて、ゴマを振って完成。余った野菜を入れてもいいよ。(写真はサラダに使った新玉ねぎの残りが入ってます。)

  4. 4

    基本よそいきりで作りますが、もしたくさん作って余ったら、翌日は人参やしいたけ、ご飯とお肉を入れてクッパにしても美味しい

コツ・ポイント

鶏がらスープの素は、袋に記載の目安より少し多めにして濃いめがおすすめ。沸騰したら卵を落とすだけなのですぐに作れます。

このレシピの生い立ち

よく作る卵スープにわかめと余った玉ねぎを足してみた。家族に少しでも栄養を補給してほしいのと、食材整理も兼ねて。
レシピID : 7502129 公開日 : 23/04/11 更新日 : 23/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Superlittleboo
サラダに使ったササミの茹で汁活用★生姜もプラス♡ワカメたっぷり&溶き卵でボリュームUP★食物繊維たっぷり!簡単美味ありがとう〜

つくれぽありがとうございます(^^)お店の料理みたい!三つ葉もおしゃれですね♪ササミの茹で汁活用も美味しそう♡

初れぽ
写真
クック88L32D☆
簡単に作れて有難かったです!ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます!色鮮やかで綺麗ですね。本当に簡単ですぐ出来るので、また何度でも作ってみてくださいね(^^)