お茶碗やタッパーで☆ランチパック☆

お茶碗やタッパーで☆ランチパック☆の画像

Description

ジャムやたまごサラダなどいろんな具をはさんで~☆
☆2009・6・8、つくれぽ10人達成☆
ありがとう♪

材料 (1こ分)

8枚切り食パン
2枚
お好きな具
大さじ4位
お茶碗やタッパー(食パンの内側に収まるサイズ)
1こ

作り方

  1. 1

    写真

    パン2枚を皿に乗せ、レンジで20~30秒ほど温める。1枚のパンの中心に好みの具をのせる。(茶碗の内側に収まる量で)

  2. 2

    写真

    上にもう1枚をのせ、お茶碗でぎゅう~~と皿に押し付けてパンを切ってできあがり。

  3. 3

    写真

    ☆カレーパンにしました。煮詰めて、ジャガイモもつぶして、暖かいのをパンに挟み、トースターで焼きました♪

  4. 4

    写真

    お茶碗じゃないくてもできちゃいました^^;こちらのほうが、ランチパックみたいだ~。

  5. 5

    写真

    ☆ミニミニサイズ☆
    クッキーの抜き型裏の丸で。

  6. 6

    写真

    できるや~ん・・・^^;

  7. 7

    写真

    裏じじゃなくても、普通にクッキーを抜く方でできました♪
    中にジャム入り。小さい子のお弁当にも良さそう!

  8. 8

    写真

    とろあんさんの「レンジで1分 ゆでたまご☆」レシピID :475553 を潰してマヨ・塩コショウで卵サラダを作り具に♪

コツ・ポイント

お茶碗やタッパーがパンの耳や中に挟んだ具や塗ったマヨやマーガリンにかかると、そこはパンが閉じてくれないので、耳などにかからないようにつくってくださいね^^;
☆レンジでパンを軽くあたためてから、お茶碗やタッパーでギュ~!

このレシピの生い立ち

ランチパックみたいにパンをはさむ市販の欲しいな♪と思いつつ・・・商品の裏にパンを温めてはさむとあったので、それを参考に家にあったお茶碗でやってみたら、丸い形だけど出来ちゃいました♪
レシピID : 750258 公開日 : 09/03/04 更新日 : 09/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (32人)
写真
みさきっちん♪
10枚切り&四角タッパーで二種♪①ハムたまご②キーマカレー♪くっつきやすさ&表面割れ防止に霧吹き+しました♪リメイクカレーパン♪
写真
楓✿椛
子供の休日ランチに(^^)簡単に作れて嬉しい♪

ありがとうm(_ _)m

写真
KIRA2MAY
右の玉子サンドをお茶碗でぎゅっとやってみました!可愛い半月です♡

ありがとう!掲載おそくなってごめんね><

写真
バナナんママ
簡単に作れてビックリ!ランチパック好きなので色んな中身作ります!

ありがとうございます。遅くなりましてごめんなさい。