筍を醤油とバターでおいしくの画像

Description

たくさん筍もらう時期に、煮物や天ぷら以外でおいしく。

材料

 
好きな量
バター
10g程度
塩コショウ
シャッと振りかけるほど
お醤油
大さじ1くらい
 
めんつゆ
大さじ1くらい
いろどりよいくらい

作り方

  1. 1

    写真

    買ってきた筍でも頂いて茹でた筍でもなんでもよいので…

  2. 2

    写真

    適当に切ってバラす。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を中火で熱して、バラした筍を軽く炒めます。

  4. 4

    写真

    バターを適当に(10gくらい?)切ってフライパンに投入。溶かしつつ筍炒めを継続。

  5. 5

    写真

    塩コショウをシャシャッとふりかけ、お醤油をシャッ!と回しかけます。大さじ1くらい。

  6. 6

    写真

    めんつゆ(濃縮で良いです)も大さじ1くらいシャッ!と回しかけてフライパンを揺すって筍にからめたらドライパセリで色付け。

  7. 7

    写真

    ドライパセリは盛り付けてから振っても良いです。

コツ・ポイント

特に難しく考えず適当な量を、美味しそうなあんばいの調味料で味付けしてください。
ニンニクチューブをすこーし入れて炒めても美味しいと思います。

このレシピの生い立ち

筍とバター大好きなので、組み合わせたら美味しいのが出来上がりました。
レシピID : 7503789 公開日 : 23/04/13 更新日 : 23/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックGXY3W☆
バターと醤油でたけのこがおやつのように止まらなくなりました。ご飯も進みます。次回はもっとたくさん作ります^ ^

バター醤油は正義ですね!私もこの春は何度も作りました!食物繊維バンザイ!

写真
aipondayo
旬なので大量のたけのこをいただき、レパートリーも尽きて来たので、はじめてバター醤油やってみました⭐︎煮物より子供受けしました♪

ありがとうございます!切って炒めるとちょっとしか出来上がらないので大量消費向けレシピとして活用してください( *´꒳`*)

初れぽ
写真
☆kunchan☆
パセリが無かったので、山椒をかけてみたら…料亭の味になりました!ꉂ(ˊᗜˋ*)

ありがとうございます!山椒!絶対いい香り!真似していいですか⸜(*ˊᗜˋ*)⸝