【低温調理】手抜き 人参のグラッセの画像

Description

材料を耐熱ポリ袋に入れ、低温調理器で40分放っておくだけの簡単調理です。

材料

にんじん 7mm厚輪切り
1本
バター(有塩)
10g
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ・にんじんの皮を剥き、7mm厚の輪切りにする。

  2. 2

    写真

    ・耐熱ポリ袋に材料を入れる。

  3. 3

    写真

    ・低温調理器(BONIQ2.0)で95℃、40分 調理する。

  4. 4

    写真

    ・盛り付けで完成。

コツ・ポイント

・低温調理の時間は、火の通り方のお好みで調整してください。
・はちみつがなければ、お砂糖でOKです。

このレシピの生い立ち

・低温調理器85℃でアスパラを調理した後、お湯がもったいないと思い、冷蔵庫にあった人参でさっと作りました。
レシピID : 7504122 公開日 : 23/04/14 更新日 : 23/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
1035
ちょっと厚すぎたかな。でも美味しく仕上がりました。ご馳走さま。