ラム風味★黒糖ミルクジャム★牛乳大量消費

ラム風味★黒糖ミルクジャム★牛乳大量消費の画像

Description

ミネラルが豊富に含まれている黒糖を使ったコクのあるミルクジャムです。
ほんのり香るラム酒もポイント。

材料

1000ml
砂糖
100g
黒糖
50g
ラム酒(お好みで)
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    牛乳と砂糖、黒糖をフライパンに入れ中火で加熱。
    沸騰させないように火加減を調節しながらゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    約1時間、ひたすら混ぜ続け煮詰めていく。
    トロッとしてきたらラム酒を加え更に数分加熱。

  3. 3

    写真

    トロトロの状態で火を止め消毒済みの瓶に入れ蓋をする。
    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
    →今回は煮詰めすぎて固めの仕上がり

  4. 4

    写真

    賞味期限がせまってきたロングライフ牛乳を今回使用。
    もちろん普通の成分無調整の牛乳でもOK。

  5. 5

    写真

    ヘラで撫でた跡がくっきり残るまで煮詰め、型に入れ冷やし固めると生キャラメルの完成。
    レシピID: 7072047参照

  6. 6

    写真

    《失敗例》
    牛乳1L、黒糖200g、ラム酒大さじ2で作ったら分離し舌触りが悪かった。

    原因を調べてみると↓

  7. 7

    牛乳に黒糖を加えて加熱すると、牛乳中のたんぱく質が凝集し、凝固する。
    5%程度の濃度では凝固しないらしい。

  8. 8

    生クリームを使用した方がコクもあり、煮詰める時間も半分以下で完成。

  9. 9

    《生クリームで作る場合の材料》
    生クリーム 200ml
    砂糖 60g
    黒糖 20g
    ラム酒 小さじ1〜2

コツ・ポイント

黒糖の入れ過ぎに注意!
沸騰させないように気をつけながら、気長にひたすらヘラで混ぜながら煮詰めます。

このレシピの生い立ち

ミルクジャムを作る時はいつも生クリームを使っていましたが、今回は牛乳を大量消費したかったので色々配合を変えながら失敗も経験し、お気に入りの味にたどりつきました。

煮詰めるのに時間はかかりますが、生クリームより牛乳を使う方が安上がりです。
レシピID : 7511281 公開日 : 23/04/27 更新日 : 23/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ラクラクダ
ラム酒と塩麹入りにて😋発酵させちゃいました🤭💦ご馳走さまです♡