レモンタルトの画像

Description

ゼラチンで固めるので、切り分けた時の断面がキレイです。

材料 (12センチのタルト3台分)

[タルト台]
100g
バター
45g
1個
グラニュー糖
30g
[レモンカード]
3個
3個
グラニュー糖
180g
レモン汁
90g
レモンの皮のすりおろし(あれば))
半分
70g
5g
30g
[飾り]
適量

作り方

  1. 1

    タルト台を作ります。常温に戻したバターを混ぜ、グラニュー糖を加えて混ぜます。卵黄も入れて混ぜます。

  2. 2

    薄力粉を入れて混ぜて、まとまったら冷蔵庫で30分程度寝かせます。

  3. 3

    タルトの型に合わせて成型し、フォークで底面に穴を開けます。

  4. 4

    クッキングシート、その上に重石を乗せて、170℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

  5. 5

    クッキングシート重石を取り出して170℃で5分~15分、色が全体に付くまで焼きます。時間は調節してください。

  6. 6

    写真

    焼けたら粗熱が取れるまで冷ましておきます。

  7. 7

    レモンカードを作ります。牛乳(30g)にゼラチンを入れておきます。

  8. 8

    別の鍋に溶いた卵、卵黄を入れ、グラニュー糖を入れて混ぜます。

  9. 9

    写真

    レモン汁、レモンの皮、牛乳(70g)を入れて混ぜ、弱火で加熱して、しっかりと沸騰させてとろみを付けます。

  10. 10

    ふやかしておいたゼラチンを入れて溶かします。
    鍋を氷水に当て、常温くらいまで冷まします。

  11. 11

    写真

    タルト台にレモンカードを流しいれ、冷蔵庫で5時間から10時間程度待ちます。

  12. 12

    粉砂糖を振りかけて完成です。

コツ・ポイント

すっぱいのが好きな方はレモン汁を10g~20g足しても美味しいです。
ゼラチンを入れてるので、メレンゲを乗せて焼くことはできません。

このレシピの生い立ち

ゼラチンなしのレシピで作ったら、切ったときに断面が汚かったので、アレンジしてみました。
レシピID : 7513378 公開日 : 23/04/26 更新日 : 23/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート