【保育園給食】ほうれん草の白和えの画像

Description

栄養満点の副菜です★
たんぱく質・鉄分が摂れます♪

材料 (幼児5人分)

25g
50g
175g
しょうゆ
6g
砂糖
4g
0.5g

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草は食べやすい大きさに切り、茹でて流水にさらし冷ます。
    冷めたら絞り水気をきる。

  2. 2

    写真

    人参は細切りにして茹でて冷ましておく。しらすも湯通しして冷ましておく。

  3. 3

    写真

    絹豆腐は、電子レンジで5分程温め水切りをするか、上から重りを置き20分程度おき水切りをする。

  4. 4

    写真

    ボウルに、絹豆腐を入れ泡だて器等で滑らかにする。そこにほうれん草・人参・しらす・しょうゆ・砂糖・塩を加えよく混ぜて完成!

コツ・ポイント

ほうれん草を他の青菜に変えてもOK!
ひじきやきのこを加えても美味しくできますよ☺

このレシピの生い立ち

副菜のレパートリーを増やしたくて作りました。
レシピID : 7515712 公開日 : 23/04/29 更新日 : 23/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

喜んでいただけて嬉しいです♪今後もおいしい給食レシピを公開していきますの良かったら覗いてください(*^_^*)