お弁当にも!鶏むね肉のマヨ生姜焼き

お弁当にも!鶏むね肉のマヨ生姜焼きの画像

Description

照り焼きにマヨネーズのコクと旨味が加わった1品。こってり味でご飯も進みます。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです!

材料 (2人分)

1枚
大さじ1〜2
大さじ1〜2
塩コショウ
適量
サラダ油
大さじ1
【タレ】
大さじ1
砂糖
小さじ1
しょうゆ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
生姜チューブ
大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は1口大に切り、ボウルに入れて酒、塩コショウを振って揉み込み、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    写真

    別のボウルにタレの材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油を入れて中火。鶏むね肉を入れて焼く。火が通ったら2を加え、全体を混ぜ合わせ、皿に盛って完成。

コツ・ポイント

皮が気になる方は取って下さい。
大人は七味唐辛子をかけるのも有りです!

このレシピの生い立ち

鶏むね肉レシピの開拓。
レシピID : 7517192 公開日 : 23/04/29 更新日 : 23/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (18人)
写真
papikun
しっかり味でお弁当にもいいですね^ ^

papikun様、つくれぽありがとうございます!美味しく出来て何よりです♪嬉しいコメントをありがとうございました!!

写真
パイナップル母さん
コクがあって、お弁当にぴったりでした!また作ります(^^)

パイナップル母さん様、つくれぽありがとうございます!お弁当の役立てて良かったです!ありがとうございました!!

写真
Superlittleboo
ご飯が進む美味しさ😆生姜が良い仕事🧡淡白な胸肉がコク旨の美味しい一品に💕ありがとう〜

Superlittleboo様、つくれぽありがとうございます!気に入って頂けて何よりです!こちらこそありがとうございます♪

写真
もふもふクロさん
久しぶりに食べたくなり作りました!生姜の風味とマヨネーズのコクがきいた味付けが白米に合います♡むね肉もしっとり柔らかく美味しい✨

もふもふクロ様、3回目のつくれぽありがとうございます!相変わらず絶賛コメント、励みになります♪ありがとうございました!!