なすとズッキーニのふわふわ卵のチリソース

なすとズッキーニのふわふわ卵のチリソースの画像

Description

夏野菜の万能チリソースがけ。
ピリ辛と旨味とコク
エビチリにも負けない旨さ!
もりもり大盛りご飯に
酒のおともに✨

材料 (2~3人分)

3本
1/3本
にんにく・しょうが
各2かけ
1個
塩こしょう
少々
【A】豆板醬
大さじ1
【A】ケチャップ
大さじ2
150ml
【B】酒
大さじ1
【B】鶏がらスープの素・砂糖
各小さじ1
【B】こしょう
3ふり
大さじ1
薬味ねぎ
適量(彩り)
ごま油・酢
各小さじ1(あとがけ用)

作り方

  1. 1

    写真

    なすは乱切り、ズッキーニは1㎝幅の輪切り、長ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    サラダ油(大さじ1)を中火で熱し、ズッキーニを並べ軽く塩こしょうをして、両面こんがり焼いたら、器に盛っておく。

  3. 3

    写真

    サラダ油(大さじ2)を中火で熱し、なすを並べ軽く塩こしょうをして、しんなりするまで焼いたら、器に盛っておく。

  4. 4

    写真

    サラダ油(大さじ2)を弱火で熱し、にんにく・しょうがを香りが出るまで炒めたら【A】を加え、油が真っ赤になるまで炒める。

  5. 5

    写真

    【B】を加え、中火にして煮立ったら長ねぎを加え、倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
    溶いた卵を加え、そっと混ぜる。

  6. 6

    写真

    器に盛ったなすとズッキーニにチリソースをかけ、薬味ねぎを散らす。
    最後に、ごま油・酢をかける。

  7. 7

    2023年6月20日 、クックパッドアプリで紹介されました☆
    ありがとうございました!

コツ・ポイント

●じっくり炒めて旨味と辛味を引き出した真っ赤な油が美味しさのベース。
●水溶き片栗粉はいちど火を止めてから加えるとダマになりません。
●溶き卵は多少かたまりができるようにそっと混ぜます。
●なすは蓋をして蒸し焼きにすると早いですね♪

このレシピの生い立ち

野菜を使ったエビチリ風の安くて簡単なレシピを作りました。
レシピID : 7518763 公開日 : 23/05/05 更新日 : 23/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
みぽぽ37
今晩は。卵のチリソースのお陰で野菜がたっぷり美味しく頂けました。ご馳走様でした。

こんばんは〜(^^♪ 素敵な盛り付けで美味しそうです♥ チリソースがけのアレンジまた考えてみますね! おやすみなさい…

写真
sawax2
エビチリ大好きですビーガンになりこのようなレシピはありがたいです!

チリソース美味しそうですね〜♥ 他にもエビじゃないエビチリやってみようかな! 素敵なつくれぽありがとうございました✨

写真
クックK4JJFD☆
チリソースを混ぜてみました。これもなかなか美味しいですよ。

チリソースいいですね〜✨ とけるチーズも入れたくなってきた…!

写真
まめ郎
ナスはレンチンでトロトロにしました(^^)美味しいです★ナス沢山あるのでまた作ります!