主人が作るまんまるたこ焼きの画像

Description

こだわり派の主人が作るたこ焼きはたこ焼き屋さんみたいな見た目と美味しさ♡ぜひ一度作ってみてくださいね

材料

市販のたこ焼きの粉
100g
Sサイズ2個
500cc
大さじ2
大さじ3〜4
多め
お好きな量
きざみ紅生姜
お好きな量
オリーブオイル
多め
お好きな具材
お好きなだけ

作り方

  1. 1

    先ずは玉子とお水をよく混ぜます

  2. 2

    市販のたこ焼きの粉に1を少しづつ入れてダマができないようによく混ぜます

  3. 3

    2に青のり・乾燥エビをいれてよく混ぜたらたこ焼きの素は出来上がり

  4. 4

    あとはたこ焼き器をしっかり熱してオリーブオイルをたっぷりぬってから3の素をたこ焼きの半分の量を注いでお好きな具を入れます

  5. 5

    写真

    揚げ玉・粉カツオ・ねぎ・きざみ紅生姜を入れて再度、素をたこ焼き器にいっぱいに注ぎます

  6. 6

    写真

    生地が固まってきたら周りの生地もいっしょに巻き込みながらタイミングを見てひっくり返します

  7. 7

    写真

    お好きな焼き加減で出来上がり!!

  8. 8

    写真

    ソースもいいけど大根おろしねぎにちょいピリ辛を出汁で食べるのもおすすめです

  9. 9

    写真

    お出汁はクックパッドレシピ検索してくださいね

  10. 10

    写真

    ちなみに何もかけずそのままでも風味もよくおいしいです♪

  11. 11

    写真

    便利なたこ焼きグッズもあります
    (油引き・スプーン型ピック)

コツ・ポイント

生地はとにかくお水多めのサラサラです(市販のたこ焼き粉によっては水分量が違ったりしますが主人曰く100gにお水500ccだそうです)
ダマができないようにしっかり混ぜる
たこ焼き器は素を注ぐ前にしっかり熱してください

このレシピの生い立ち

SNSで主人が作るたこ焼きを投稿していたら配分を聞かれたコトが何度かあったので主人に聞いてレシピにしてみました
レシピID : 7524153 公開日 : 23/05/08 更新日 : 23/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゅんまき☆
生地に青のり入れたらおいしー❤️外はカリカリ中はとろとろ❤️めちゃ食べました❤️ありがとうございます😊

ちゅんまきさん♡れ初ぽも嬉しいコメントもありがとう(*´_ _)m主人も喜んでます笑ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ