レモンの保存の仕方の画像

Description

これは皆知ってるかも。レモン汁の他にもだし汁とかチキンストックとかも同じように保存できます。

材料

適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずレモンをきれいに洗って乾かし皮をむきます。私はこんなゼスターを使いますが、ピーラーでもいいでしょう。

  2. 2

    写真

    レモンの皮(ゼスト)は小さなジップロックのバッグに入れ冷凍します。お菓子作りやお料理に便利。

  3. 3

    写真

    レモンの汁を絞ります。このジューサーは私のお気に入り。簡単に無駄なく絞れます。

  4. 4

    写真

    絞った汁を製氷皿に入れて凍らせます。

  5. 5

    写真

    凍ったらバラバラにしてジップロックのバッグに入れ冷凍庫で保存。こうしておくと少しずつ使えて便利。

コツ・ポイント

製氷皿の大きさによりますが、ひとつで大匙1-2ぐらいです。

このレシピの生い立ち

家にレモンの木があるので毎年こうやって一年中使っています。
レシピID : 752514 公開日 : 09/03/07 更新日 : 09/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
みいこのともだち
買ってきてすぐ作りました。これは便利ですね☆〜
写真
まきぞー
これで、レモンを腐らせずに済みます^^

Thank you!!

写真
mochicoro✿
少量ずつしか使わないレモン、これは便利!レシピ感謝です!

ありがとうございます。便利ですよね。

写真
ひろひなり
この方法だと使いたい時にすぐに使えて便利ですね!

どうもありがとうございます。