紅あかりのもちもちチヂミの画像

Description

安かったので買ったものの、割に特殊な食材と分かり、チヂミにしてみました。

材料

すりおろしたじゃがいもの固形分の1/3くらい(目分量)
冷凍カットニラ
軽くひとつかみ
ごま油
大さじ1
紅あかり
3個(300g)
◯つけだれ
◯しょうゆ
大さじ1
◯酢
大さじ1
◯みりん
大さじ1/2
◯ラー油
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    紅あかりの皮をむき、おろし金ですりおろす。水分は絞ったり捨てる必要はありません。

  2. 2

    写真

    キムチを固形分の1/3ほど投入

  3. 3

    写真

    冷凍カットニラ(業務スーパー)をひとつかみ投入。冷凍ものでなければ、3〜5センチくらいにカットして投入。

  4. 4

    写真

    すべて混ぜる。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油をひいて、フライパンいっぱいに薄くのばし、両面を焼き色がつくぐらい焼く。
    中火で片面2〜3分目安。

  6. 6

    写真

    両面焼けたら、カットして、つけダレでいたたきます。
    つけダレは◯を全て混ぜる

  7. 7

    写真

    薄くても、もちもちしてじゃがいもとは思えない食感を楽しめますよ。

コツ・ポイント

じゃがいものでんぷん質を使うので、水にさらさないでいいですよ。多少、表面を焼きすぎてもいい感じに仕上がります。

このレシピの生い立ち

あまり扱わない食材にチャレンジしてみたかったので。
レシピID : 7525845 公開日 : 23/05/10 更新日 : 23/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
KBBキッチン☆
ひでぽんさん~おはようございます😃メークインでお世話に♪水分が多かったせいで柔らかくなり最後オーブン仕上げwモチモチ美味♡
初れぽ
写真
KBBキッチン☆
ひでぽんさんこんばんは😃🌃メークイン&水菜代用謝水菜入れ過ぎ水分多く返すのが難しかったですがキムチの旨味◎もちもち美味♡