【保育園給食】おでんの画像

Description

おはなしメニュー「おでんのゆ」の主菜として、保育園給食で提供しました。

材料 (大人2人分)

小2個
1/5本
2結び
1/2個
4枚
かつお・昆布だし汁
1カップ
大さじ3
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
適量

作り方

  1. 1

    大根、じゃがいもは皮をむいて、一口大に切って下茹でしておく。

  2. 2

    ちくわ、しらたき、厚揚げ、かまぼこを一口大に切る。

  3. 3

    かつお節と昆布で取っただし汁に酒、みりん、しょうゆを入れて、1と2の具材を入れて煮る。

  4. 4

    大根とじゃがいもに火が通ったら、塩で味を調えて完成。

コツ・ポイント

じゃがいもの下茹ではさっとで構いません。煮崩れの原因になります。保育園では卵や卵を使用した食材は使用していませんが、ご家庭では好きな具材で作るのがおすすめです。

このレシピの生い立ち

絵本「おでんのゆ」の表紙の、色々な具材がお風呂に入っている様子をみて考えました。具材たちがお風呂に浸かることで色の変化がおもしろいです。
レシピID : 7530809 公開日 : 23/05/16 更新日 : 23/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メカペンギンさん
写真を追加できない…!かったですけど、3倍量くらいで味付けはみりんは倍量、醤油は大さじ4-5に変えてとても美味しくできました!