ニラともやしのオイスターソース炒め

ニラともやしのオイスターソース炒めの画像

Description

簡単本格中華から
さっと炒めてあっという間に完成
節約できて栄養満点のおかず
今夜の夕飯に是非どうぞ!

材料 (2人分)

1袋(200g)
1束(100g)
にんにく
1かけ
【A】酒・みりん
各大さじ1
【A】醬油
小さじ1
【A】こしょう
5ふり
【B】オイスターソース・醤油・酒・みりん
各大さじ1
【B】こしょう
5ふり
小さじ1
【B】輪切り唐辛子
お好みで
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやしはひげ根を取り除き、にらは5cm幅のざく切り、にんにくは薄切りにする。
    容器に【B】を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    サラダ油小さじ1でにんにくを香りが出るまで炒めたらいったん取り出す。ひき肉と【A】を加え強めの中火でほぐしながら炒める。

  3. 3

    写真

    もやし・にら・ごま油を加え、強火でさっと炒める。

  4. 4

    写真

    合わせておいたたれを加え、さっと炒めて馴染ませたら、器に盛る。
    炒めたにんにくの薄切りを添える。

  5. 5

    2024年04月25日、クックパッドニュースに掲載されました!
    ありがとうございました✨

コツ・ポイント

✅もやしのひげ根を取り除くと出来栄えと食感が良くなります♪
✅ひき肉は油のにごりが無くなるまで炒め、肉の臭みを飛ばす。
✅片栗粉を少々加えてタレの絡みを良くする。
✅にらは生でも食べられるので半分も火が通れば十分です。

このレシピの生い立ち

簡単、節約、栄養満点、ヘルシー、美味しいを叶えるおかずを作りました!
これはラクちんして喜ばれるわ✨
レシピID : 7534234 公開日 : 23/05/20 更新日 : 24/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (24人)
写真
☆シルバーリング☆
ちょうど材料が揃っていました。 ニンニクをきかせ美味しく出来ました。

シャキシャキもやしが美味しそうです♥美味しそうに完成しましたね(^^♪つくれぽありがとうございました!

写真
yokoyoko76
ご飯に載せて、丼にして食べました。おいしかったです。

丼にしたくなりますよね(^^♪美味しそうに完成ですね♥もりもり食べたくなります! つくれぽありがとうございました✨

写真
匡史さん
この辛さがクセになってる次男坊。幸福を感じるオイスター炒め!

気に入ってもらえて嬉しいです(^^♪愛と癒しが届いたみたいですね✨美味しそうなつくれぽありがとうございました!

写真
クックXVTP26☆
めちゃくちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

美味しく出来上がって嬉しいです♥もりもり食べてもヘルシーで嬉しいですよね(^^また作ってみてくださいね!ありがとうございました✨