醤油ソフト風パフェ  塩クリーム醤油羊羹

醤油ソフト風パフェ  塩クリーム醤油羊羹の画像

Description

醤油ソフトクリームご存知ですか?
川越、また桐生や野田にもあるとか
今回は塩ソフト&醤油羊羹で
現地アレンジメニュー気分

材料 (2人分)

羊羹 今回防災用
60g/1本
豆乳か牛乳
大さじ1
お醤油
小さじ1/2
塩クリームID: 4226055
適量
お好みのトッピング
きな粉 お好みで
適量
お抹茶 お好みで
適量
あれば 白玉団子
2個

作り方

  1. 1

    写真

    ようかんを適当な大きさに切り、ホイッパーでかき混ぜられ位まで柔らかくします

    耐熱ボールに入れレンジ加熱します

  2. 2

    写真

    ご家庭の機能で様子をみてください

    我が家は500w 40秒程度レンジ加熱をしました

  3. 3

    写真

    そのまま柔らかいうちに、豆乳か牛乳を加え滑らかに混ぜ、更にお醤油も加えます

  4. 4

    写真

    よく混ぜたら固まらないうちにお好みの容器に流します

    私は四角タッパー使用
    取り出しやすい様にラップをしてから流しました

  5. 5

    写真


    洗い物削減にラップが一役

    ズボラです 笑

    4の容器ごと冷蔵庫で冷やし固めたらラップごと取り出せます

  6. 6

    写真

    取り出した羊羹を可愛く形どり

    クッキー型♡2個

    ラップの上カット洗い物なし

  7. 7

    写真

    ♡型のあまりは粗刻みにカット

    ♡型と共に再度冷蔵庫へ

    冷やしている間に…♪

  8. 8

    写真

    yesmamaさんの塩クリーム
    ID: 4226055 を作成します♪

  9. 9

    写真

    7〜8をお好みに容器に盛り付けお好きなトッピングをアレンジ

    今回は粗刻み羊羹を土台

    出店屋台風に透明カップ使用

  10. 10

    写真

    ♡は半分に横スライスし4個作成

    とても癒される〜
    和スイーツが完成です!

  11. 11

    写真

    素敵なレシピ
    yesmamaさん!
    感謝です☆

    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

防災用の羊羹で可能

水羊羹風にするには豆乳や牛乳の量を若干多めにするとよいですが逆に固まらなくなります
お醤油量は微調整下さい

甘い和菓子が嫌いな方もこれならOK!
そんなお声が聞きたくて

日本人ならではの伝統的食材お塩とお醤油を使用

このレシピの生い立ち

きな粉納豆羊羹ID: 7529542
完成度が納得いかず後悔していた矢先
塩クリームID: 4226055に出会い
衝撃的な美味しさに感動!

城下町川越は私の故郷
醤油ソフト風なパフェにみたてた
醤油羊羹と塩クリームのコラボがしたい♡
レシピID : 7536830 公開日 : 23/05/23 更新日 : 23/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)

めちゃくちゃ可愛い♡売り物だ✨さすがママさん♪塩に醤油にスッキリした甘さ♬ママさんあってのRp☆苺甘酸っぱさもマッチ⁈食べたい♡