豚のしょうが焼きの画像

Description

もろみで下味をつけることにより、豚肉が柔らかく、簡単おいしくしょうが焼きができ上がります。

材料 (3人分)

A もろみ調味液 休日つけ置き、平日焼くだけ。
大さじ5
A すりおろし生姜
1かけ分
A しょうゆ
大さじ1と1/2
大さじ1
サラダ油
大さじ1/2
千切りキャベツ等つけ合わせ 野菜
適量

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、もろみ調味液「下味革命 もろみのチカラ」を使います。

  2. 2

    豚肉にAの調味液をからめて10~15分ほど置く。この間につけ合わせ野菜の準備をする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、肉を広げて焼く。

  4. 4

    焦げないように火加減を調整し、途中で上下を返し肉に火を通し照りが出たらできあがり。

コツ・ポイント

焦げやすいため火加減にご注意ください。
焼く時は、魚焼き用のアルミホイルをお使いいただくと便利です。

このレシピの生い立ち

もろみとしょうゆで漬け込むことにより、簡単に下味がつけられます。
豚肉がやわらかくなり、簡単においしくしょうが焼きが出来上がります。
レシピID : 7537440 公開日 : 23/05/24 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

もろみのチカラの万能さに感激ですよね♪美味しく食べて頂きありがとうございます☆常備品にもぜひどうぞ!

写真
美っちゃんママ
もろみの力でコク旨で美味しい

美味しく食べてもらえて良かったです☆ご飯のお供に抜群ですよね♪是非またどうぞ!

初れぽ
写真
cosumosu
甘み、コクごあってとっても美味しくできました!!ご飯がすすみます(^^)

初れぽありがとうございます☆お肉が柔らかくなって美味しさUPしますよね♪