簡単節約☆厚揚げの揚げない塩唐揚げ。

簡単節約☆厚揚げの揚げない塩唐揚げ。の画像

Description

少ない油でもカラッと揚がる、厚揚げで作る塩唐揚げ。しっかり味でごはんのおかずは勿論、おつまみにもオススメです。

材料 (1〜2人分)

1枚(150g)
大さじ2
サラダ油
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
にんにくすりおろし
少々
生姜すりおろし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを1cm程度の厚さの一口大に切る。

  2. 2

    写真

    ビニール袋に★の調味料を入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    厚揚げを加えて袋を軽く揉んで調味料を馴染ませる。

  4. 4

    写真

    片栗粉大さじ1を入れて袋を振り混ぜる。

  5. 5

    写真

    残りの片栗粉を入れて同様に袋を振り、しっかりと片栗粉をまぶす。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、厚揚げを入れて両面こんがり焼く。(弱めの中火

  7. 7

    写真

    こんがり焼けたらキッチンペーパーで油を切り、盛り付ける。あればパセリや青海苔を振ると彩りが綺麗です。(省略可)

  8. 8

    2023.7.20☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピになりました!作って下さった皆さんありがとうございます♡

コツ・ポイント

調味料を混ぜずにビニール袋に直接厚揚げと調味料を入れて作ると甘い部分やしょっぱい部分が出来てしまうので先に調味料を軽く混ぜておきます。片栗粉は2回に分けて加える事でしっかり厚い衣がつき、カリッと仕上がります。

このレシピの生い立ち

鶏の塩唐揚げを作るときに鶏肉が小さかったのでかさ増しの為に厚揚げを加えてみたら思いの外美味しかったのでレシピアップ。鶏の唐揚げは子供達に譲り母は厚揚げを食べます。
レシピID : 7539242 公開日 : 23/05/26 更新日 : 23/07/25

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (24人)
写真
玲那にゃ
小学生の息子が絶賛していました!節約できて美味しかったです(^^)
写真
meg;
カリカリ!4歳偏食息子が「豆腐」と聞いて食べたがらなかったですが、カリカリしてると分かり食べてくれました😋
写真
ずみきち
リピです。あと1品にちょうどいいです。簡単で美味しくて洗い物も少ない嬉しいレシピです。

たくさん作って下さりありがとうございます♡リピしてもらえて嬉しいです!あと一品に程よい手軽さですよね♪(*´ω`*)

写真
ナギンセ
簡単で低カロリー!とても美味しかったです!素敵なレシピありがとうございました!

作って下さりありがとうございます(*´ω`*)お肉よりもヘルシーでお手軽ですよね♪美味しく食べてもらえて嬉しいです♡