簡単!カリッふわ!いわしの蒲焼きの画像

Description

甘辛たれがいわしによく絡んで白飯すすみます!臭みも気にならなく冷めても美味しいです☆丼もおすすめです♪

材料 (4人分)

4きれ
大さじ2
砂糖
小さじ1
大さじ4
オリーブオイル(サラダ油OK)
大さじ3
生姜汁
小さじ1
◎酒
大さじ1
◎砂糖
大さじ2
◎醤油
大さじ2
◎みりん
大さじ2
大さじ1

作り方

  1. 1

    いわしは酒、生姜汁、砂糖を軽くまぶし、5分ほどおきます。5分経ったらキッチンペーパーで水気をふきとります。

  2. 2

    写真

    両面に片栗粉をまぶし、オリーブオイルを入れて身を下にして入れて、中火で焼きます。両面カリッとするまで焼きます。

  3. 3

    両面カリッと焼いたら火を止めて余分な油をふきとります。

  4. 4

    ◎を入れてさっと全体に絡めたら弱火でで熱したれをまわしかけながら、とろりとするまで絡めたら完成です!

コツ・ポイント

最初の下味のあとに水気をふきとること、焼いた後の油を拭き取る事で臭みを防ぎます。
たれを先にさっと絡める事で、煮詰めすぎず身はふわふわで焦げ防止になります。

このレシピの生い立ち

いわしは好きですが、臭みの下処理をする事でいわしが苦手な人も美味しいとおかわりしてたので、レシピにしました!
レシピID : 7539417 公開日 : 23/05/27 更新日 : 23/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ヨシヨッシー
美味しかったです!
初れぽ
写真
5本指くつした
スーパーで板額になってた鰯の開き!フライにしようと思ってたけど、今回は蒲焼きにしました。片栗粉の効果で味がよく染みてふんわり