簡単!えのきステーキの画像

Description

サッと作れて栄養豊富!簡単えのきステーキ!

材料

1株の下3cmくらい
★しょうゆ
大1

作り方

  1. 1

    えのきの石づきを切り落とす

  2. 2

    根元から3cmくらいまでをステーキに使う

  3. 3

    フライパンでえのきを焼く
    片面焼けたら裏返し両面に焼き色をつける

  4. 4

    マーガリンと醤油を加える

コツ・ポイント

お好みでポン酢などをかけても美味しいです!
バターの代わりにマーガリン使用しました

このレシピの生い立ち

えのきの下の部分を活用したくて作りました!
レシピID : 7540586 公開日 : 23/05/28 更新日 : 23/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みりん調味料
写真見にくくてすみません。えのきボリューミーですごく美味しかったです。無駄なく食べられますね(^^)

素敵なつくれぽありがとうございます! シンプルだけど美味しくていいですよね、作っていただいてありがとございます!^^