ごま鯵と香味野菜のぽんポキ丼の画像

Description

「味ぽん」×ごま油で漬けた鯵は白いご飯によく合います。薬味を複数合わせてよりさわやかで夏らしい丼に。

材料 (2人分)

1/2尾分
<つけ汁>
ミツカン 味ぽん®
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
すりごま (白)
小さじ1
 
丼2杯分
 
3枚
1個
しょうが (せん切り)
1かけ
5cm

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「ミツカン 味ぽん」を使います。

  2. 2

    バット等に<つけ汁>の材料を入れて、そぎ切りにしたあじを加え、ときどき裏返しながら30分漬ける。

  3. 3

    青じそ、みょうが、しょうがはせん切りにする。

  4. 4

    温かいご飯に[2]のあじをのせ、[3]、白髪ねぎを彩りよく盛り付ける。

コツ・ポイント

香味野菜をのせて、さっぱり美味しくいただけます。

このレシピの生い立ち

ごまの風味がきいた「味ぽん」で漬けたあじが白いご飯によく合います。
レシピID : 7544756 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート