パクチーキャベツチキンのチーズオムレツ

パクチーキャベツチキンのチーズオムレツの画像

Description

【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツを鶏ひき肉バージョンで☆

材料 (2人分~)

◎酒
大さじ1
◎ナンプラー
少々
◎塩胡椒
少々
◎生姜(すりおろし)
少々
◎にんにく(すりおろし)
少々
100~200g
パクチー
1株~お好きなだけ
2個
ナンプラー
小さじ1/2~1
サラダ油
適宜
お好みでシラチャ―ソース等
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ひき肉はレンジ対応の器に入れ、◎を加えよく混ぜてからラップをしレンジで2分半~3分(500w)加熱し、冷ましておく。

  2. 2

    写真

    キャベツは細切り、パクチーも刻み(トッピング用に少量取り置く)ボウルに入れ、卵、冷ました①、ナンプラーを加えよく混ぜる。

  3. 3

    ←①は汁ごと加えてね

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し②を流し入れ形を整える。

  5. 5

    写真

    ピザ用チーズを散らす。

  6. 6

    写真

    トッピング用のパクチーを散らす。

  7. 7

    写真

    ふたをして、卵に火が通りチーズがとろけるまで蒸し焼きにする。(底面が焦げ付かないよう火加減調整してください)

  8. 8

    写真

    取り分けて召し上がれ。
    お好みでシラチャ―ソース等のチリソースも。よく合います。

  9. 9

    フライパン用のホイルシートを使えばサラダ油なしでふんわりふっくら焼けます。
    あればお試しください。

  10. 10

    カニカマバージョンも美味♪(レシピID : 7546596

コツ・ポイント

キャベツの量はお好みで。
少量でふんわりオムレツ、お好み焼きのようにたくさん入れても蒸し焼きにすることでかさが減りたっぷり食べられるので、それもまた嬉し☆
トッピングのパクチーは変色を防ぐため、オムレツの焼き上がりに散らしても。

このレシピの生い立ち

ある時たまたま家にあった食材で作った「蟹缶☆パクチーとキャベツのチーズオムレツ」(レシピID : 7546593 )が、とても美味しかったので、蟹缶を他の材料に変え色々試してみて、鶏ひき肉バージョンも美味しくできました♪
レシピID : 7546600 公開日 : 23/06/04 更新日 : 23/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まるちぇんろ
パクチーばくぱくいけますね~♪ うまうまレシピありがとー(*´︶`)