バラ&小間切れのはんぺんハンバーグ6個分

バラ&小間切れのはんぺんハンバーグ6個分の画像

Description

家にあるもので作りました。

材料 (タネ6個分)

1個
マヨネーズ
大さじ1杯半
大きめの一袋
タレ➀
ポン酢
お好み
上の部分お好み
タレ②
1人分
トマトケチャップ
大さじ2
お好みソース
大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ1個をみじん切りにして、バラ肉300g、小間切れ200gをミキサーでミンチに。

  2. 2

    はんぺん大きめのを1袋と玉ねぎを、2と一緒にして均等に混ざったら、マヨネーズ大さじ1杯半入れて混ぜる。

  3. 3

    6等分にして1個ずつ空気を抜いて、両面に片栗粉をつけてから真ん中にくぼみをいれておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れてフライパン温め、
    温まったら、火加減を中火にして2個ずつ3分くらい焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼き色が着いたら裏返して水を大さじ1杯半空いている所に入れる。蓋をして5分くらい様子を見ながら蒸し焼きにする。

  6. 6

    5分程たったら中央に竹串を刺し透明な肉汁が出たら蓋を外し、水分が飛ぶように強火で両面焼いて出来上がり。

  7. 7

    ソース➀
    大根の3分の1の上の部分をおろす。
    お好みの量をハンバーグにのせてポン酢のせて完成。

  8. 8

    ソース②
    トマトケチャップ大さじ2
    お好みソース大さじ2
    フライパンで温めてトマトケチャップの酸味が飛べばソース完成。

コツ・ポイント

玉ねぎの食感を残したいから玉ねぎは炒めない。
肉は牛でも豚でも可能。
肉汁が多いハンバーグが食べたい方、ボリュームがほしい方は是非

このレシピの生い立ち

卵やパン粉を使わなくても作れるハンバーグないかなと思い!!
レシピID : 7548904 公開日 : 23/06/07 更新日 : 23/06/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート