簡単☆ポーク・ピカタ☆お弁当にの画像

Description

朝、起きてからでもすぐできます。お肉を卵液につけて焼くだけです。(粉なし)

材料 (2人分)

5~6枚
1個
塩・コショウ
少々
ケチャップ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れて溶き、塩・コショウします。

  2. 2

    豚肉を卵液につけます。(2~3枚ずつ)

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、豚肉を焼きます。(卵液が余ったら、最後の肉にかけて焼きます)

  4. 4

    お好みでケチャップを付けて。子供はつけたのが好きみたいです。

  5. 5

    *フライパンの油は心もち多めにすると肉を裏返すときラクです。*卵はよく溶きます。

  6. 6

    *火加減は、焼く前にフライパンを中火でよく熱して、肉を入れてから少し弱めると焦げにくいです。

コツ・ポイント

☆薄切り肉をフライパンに入れる時、できるだけ広げて焼くと早く美味しくできます。(よれても気にしない)

☆卵がたれやすいのでボウルはフライパンの近くに置いて。

このレシピの生い立ち

ある朝、急いで作っていた時に、豚肉に塩コショウも小麦粉も忘れて卵液に浸けてしまったのですが、後から塩コショウを入れたら、普通に出来ました。
卵に塩・コショウするとラクだし後からつけた肉の味が濃くならないと気がつきました。
レシピID : 7549836 公開日 : 23/06/08 更新日 : 23/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
T△U
子どもたちがぺろっと完食してしまい多めに作ればよかったー!!…ってことでまたすぐリピします!!

リピして下さるほどお子さんたちに気に入ってもらえてよかった~♪とても嬉しいレポ、感謝です!