簡単!絶品☆ローストビーフの画像

Description

簡単で美味しいローストビーフです!
下味もしっかりつけているのでそのままでも十分美味しいです!

材料 (3〜4人分)

にんにくチューブ
大さじ2
生姜チューブ
大さじ1.5
塩コショウ
小さじ1
マジックソルト(ペッパー)
小さじ2
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    牛ブロックの全面に、塩コショウに振ってから生姜チューブ・にんにくチューブを満遍なく塗りつけ、常温で30分置いておく

  2. 2

    キッチンペーパーで水分と余分なにんにくと生姜を拭き取る
    ※そのまま焼くと焦げやすいので注意

  3. 3

    拭き取り終わったら牛ブロックの全面にマジックソルトを振りかける

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルをひいて、中火で全面焼く

  5. 5

    広い面は約1分40秒、小さい面は約1分30秒焼くといい感じになる
    ※焦げついてきたら時間が経つ前に加熱を止める

  6. 6

    △焼き終わったお肉から血が出てきた場合は、40秒ずつ再加熱

  7. 7

    全面焼き終わったらアルミホイルを2重にして包んで、まだ熱いままの使ったフライパンに入れて蓋をして自然に冷めるまで待つ

  8. 8

    しっかりと冷めたら、アルミホイルに包んだままの状態で冷蔵庫で約2時間冷やしてから切って完成!

コツ・ポイント

にんにくと生姜がたくさんついたままお肉を焼くと焦げやすいので気をつけてください。
アルミホイルを2重にしておくと肉汁が流れにくくなります。
しっかりと冷やしてから切った方が肉汁が染み込んで美味しいです!

このレシピの生い立ち

ローストビーフ作りにハマっていてちょうどいい焼き加減に辿り着いたので
レシピID : 7552016 公開日 : 23/06/10 更新日 : 23/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
かいぴーすけ
めちゃくちゃ簡単に出来ました!とっても美味しかったし、みんな大喜びでした🎵ありがとうございます!
初れぽ
写真
わかにゃるこす
塩の量を少し減らしましたが、十分美味しく出来ました!!お友達に好評です!