みょうがときゅうりの和え物の画像

Description

めんつゆのお出汁の旨みと酢でさっぱり食べられる大人の常備菜です。火を使わず簡単。箸休めやおつまみにも◎

材料

塩(きゅうり塩揉みのもの)
適量
★めんつゆ
大さじ2/3
★酢
大さじ2/3
★しょうゆ
大さじ1/2
★さとう
ひとつまみ
 
 

作り方

  1. 1

    きゅうりは千切りにして塩揉みしておく。(ビニール袋を使うと楽チンです)

  2. 2

    みょうがは千切りにしておく。

  3. 3

    水分を良く絞った1と2と★を和えて出来上がり。

コツ・ポイント

みょうがの風味がしっかりなのできゅうりの塩揉み以外は塩をしなくていいですが、お好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

甘酢じゃないみょうがときゅうりの和えものが食べたくて家にある調味料で日持ちを考えて作りました(が私は2日くらいで平らげます笑)
レシピID : 7552480 公開日 : 23/06/11 更新日 : 23/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
azbjbn
茗荷ときゅうりはテッパンの組み合わせですね♫夏の食卓の常連でした♡茗荷もそろそろ終わりかな。名残惜しいです。
写真
☆うめのママ☆
畑で採れたきゅうりと茗荷が上手く消費出来ました!味もさっぱりしていて家族にも好評でした!
写真
0720まま
夏の味て感じでした!さっぱり爽やかで美味しかったです。毎日が暑過ぎて食欲減にはイイ!そのままでも良いけど応用レシピがありそう♪