味噌汁の作り置き!味噌玉の画像

Description

毎日味噌汁を作るのは面倒!
レトルトの味噌汁はちょっと…という人に♪
お湯を注ぐだけ!腸活味噌玉です。

材料 (15杯分)

味噌
150g
15g
削り粉
大さじ3
20g
15g
15g

作り方

  1. 1

    写真

    切り干し大根は1センチ位の長さに切っておきます。

  2. 2

    写真

    味噌をボウルの中へ入れます。

  3. 3

    写真

    干し椎茸、削り粉、鰹節、切り干し大根、干しエビ、乾燥ワカメをボウルの中へ入れます。

  4. 4

    写真

    味噌と3で入れた具をしっかり混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    4で出来た具を製氷皿にスプーンで入れます。

  6. 6

    写真

    製氷皿に蓋をして冷凍庫で保存して、出来上がりです。

  7. 7

    写真

    味噌汁を作る時は、
    製氷皿からスプーンで1区画を
    取り出してお椀に入れます。

  8. 8

    写真

    好みの量のお湯を注いで、かき混ぜたらOKです。

コツ・ポイント

味噌汁の量は製氷皿の大きさによりますが、
大体味噌玉12g位の量で
マグカップ1杯分の味噌汁が出来上がります。
鰹節を入れると味噌玉がまとまりやすいです。

このレシピの生い立ち

ひとり分の味噌汁を毎日作るのは面倒(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
でも味噌汁が飲みたい!!という思いで出来たレシピです。
レシピID : 7554413 公開日 : 23/06/19 更新日 : 23/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート