手羽元の紅茶煮込みの画像

Description

紅茶のティーバッグを使った手羽元の煮込みです。

材料

12本(約800ℊ)
生姜
スライス1枚
酒・醤油
各大さじ3
砂糖
大さじ2
蜂蜜
大さじ1

作り方

  1. 1

    ティーバッグの先の紙部分ははさみで切って取り除く

  2. 2

    活力鍋に水200㎖とすべての材料を入れて赤のおもりで10分加圧する

  3. 3

    ☆普通の鍋で煮込む場合はひたひたの水で落し蓋か蓋を少しずらして20分煮込む

  4. 4

    ☆活力鍋以外の圧力鍋を使う場合はお使いの鍋に合わせて水分量と加圧時間を調整してください

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

紅茶の消費に、子どもが好きでストックしてあった手羽元で煮込んでみました。
レシピID : 7562401 公開日 : 23/06/23 更新日 : 23/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (1人)
写真
MI−SAN
お久しぶりです。今回は紅茶の袋が破れてしまい大変な事になってしまいました🤣茶葉まみれでもとても美味しかったです。ご馳走様でした!

M I − SANさんお元気ですか♪りぴ&れぽありがとうございます♡紅茶あるある〜(笑)でも照り照りでとっても美味しそうです♡

写真
MI−SAN
自分の誕生日に自分の為に自分の好きなおかずを作りました!とっても幸せです。ご馳走様でした!

M I-S ANさんお誕生日おめでとうございます(^○^)大切な日に作ってくださりとっても嬉しいです!今踊ってます!感謝です♡

写真
MI−SAN
あと5〜6回作れるくらい紅茶があります。これから寒くなるので沢山作れて嬉しいです。今回もご馳走様でした!

M I-SANさんこんにちは♪リピ&れぽ有難うございます♡ハーブで彩りよく素敵ですね!温かい物が恋しい季節沢山活用して下さい♡

初れぽ
写真
MI−SAN
普段紅茶を飲まないのにティーバッグが沢山あって困っていました。こーゆー使い方があったんですね!とても美味しかったです(^^)

M I-S ANさんつくれぽありがとうございます♡わかります〜困りますよね(´-`)お役に立てて載せた甲斐がありました♪感謝♡