手羽元の甘辛煮の画像

Description

https://youtu.be/DnQwSKhIOjo
鶏肉の手羽元をマーマレードジャムを使って美味しく作りました

材料

2キロ
料理酒(マーマレードの瓶で同量)
適量
醤油(マーマレードの瓶の半分)
適量
生姜 60
60g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    作り方はYouTubeにあります
    https://youtu.be/DnQwSKhIOjo

  2. 2

    鶏肉手羽元をフライパンで両面焼きます
    軽く焼き色が付く程度で大丈夫です

  3. 3

    鍋に入れ、鶏肉が半分浸かるくらいの水を入れ火にかけます
    強火で大丈夫です

  4. 4

    調味料を入れていきます
    マーマレードジャムひと瓶380g程度、料理酒 ジャム瓶1杯分 醤油 ジャム瓶 半分を入れます

  5. 5

    生姜を輪切りにして入れます
    今回 生姜が30gしか無く本当はこの倍の60g程度入れたいです

  6. 6

    鶏がらスープの素 小さじ2を入れます
    沸騰したら灰汁を取ります
    アルミホイルで落とし蓋をします、菜箸で穴を開けて下さい

  7. 7

    少しずらして鍋の蓋を置きます
    沸騰したら強めの弱火にし、2時間ほど煮込みます

  8. 8

    一晩置くと味が染み込んでより美味しくなります

    https://youtu.be/DnQwSKhIOjo

コツ・ポイント

初めに作ったときは分量が分かっていたのですが、メモを無くし目分量で作っていました。
なので調味料の量は目安にして下さい

このレシピの生い立ち

https://youtu.be/DnQwSKhIOjo
YouTube動画に作り方載せてます、ご参考下さい

鶏臭くなく食べたいと思い作りました
汁にはコラーゲンがたっぷり入っているので卵とじに使っても美味しいです
レシピID : 7562540 公開日 : 23/06/24 更新日 : 24/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♡こもれび♡
朝作って夕食にいただきました❣️煮込みは1時間弱でしたが味よく染みてとても美味しかったです(^^)

つくれぽ有難うございます!昔は石油ストーブの上でコトコト煮てました、今は石油ファンヒーターになってしまったので残念です笑