塩麹でふわふわ鶏ハムの画像

Description

鶏ハムは多くのレシピがでてますが、
温度管理を間違うとパサついて、難しいです。
なるべく失敗の少ない作り方にしてます。

材料 (2〜3人分)

ニンニク(チューブ)
1センチ
塩麹
大さじ2
料理酒
小さじ1
<トッピング>
青じそ、白髪ネギ、プチトマト

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮をとり、観音開きにしてなるべく平らに広げる。

  2. 2

    鶏肉の裏表に塩麹とニンニクを塗り込み料理酒を振りかける。

  3. 3

    写真

    端からロール状に巻きキャンディ包みをして、端と端を結び成形する。

  4. 4

    ③をビニール袋に入れ、空気を抜きながらしっかり密閉する。

  5. 5

    大きめの鍋にたっぷりの水を入れ、
    加熱する。

  6. 6

    回りがフツフツと沸騰しだしたら
    火を止め、④を入れ浮かないようお皿などで重しをし、30分程度放置。

  7. 7

    お湯から鶏をだし、余熱がとれたら食べやすいようにカット。
    ロゼ色になれば大成功(^.^)

コツ・ポイント

お湯の温度管理が重要です。お鍋の大きさや季節によって変わるので、何回か作ってコツを掴んでみて下さいね。
低温調理器を持ってたら、60℃で1時間半。
驚きのふわやわ食感になりますよ♪

このレシピの生い立ち

サラダチキンがブームになり、
店頭やコンビニにもレギュラー化してますが、
添加物なども気になるし、手作りが1番!温度管理がネックですが、
一度コツが分かると手軽にできるレシピです。
加熱しすぎに注意してね(^.^)
レシピID : 7563591 公開日 : 23/06/27 更新日 : 23/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート