余ったミルク缶で2品〜プリンと蒸しパン〜

余ったミルク缶で2品〜プリンと蒸しパン〜の画像

Description

余ったミルク缶で洗い物と工程をできるだけ減らしておやつを作りました。ズボラレシピです。

材料

ミルク缶
1/2本125mL
1個
砂糖
小さじ1/2
蒸しパン
1/2本125mL
1個
120g
1歳からのベビーチーズ
1枚
1振り
 

作り方

  1. 1

    1品目プリン

  2. 2

    フライパンに1〜2cm水を張り、沸かす

  3. 3

    ボールに卵を割り、よく混ぜる

  4. 4

    ミルク缶の半分を入れ、お子様の好みに合わせて甘味を入れる(今回は蜂蜜が切れてたので砂糖を入れました)

  5. 5

    茶漉しで漉しながら容器に移す。容器にアルミホイルを被せる

  6. 6

    フライパンに入れて、フライパンの蓋をして13分

  7. 7

    蒸している間に2品目
    蒸しパン(今回はケークサレ風米粉蒸しパン)

  8. 8

    耐熱容器にミックスベジタブルを解凍(coopの野菜グリルを半袋弱使いました)

  9. 9

    卵をボールに入れて混ぜる(私は1品目の物を洗わず使ってます)

  10. 10

    ボールに残りのミルクを入れて混ぜる

  11. 11

    ⑧のミックスベジタブルが解凍できたら必要ならキッチンバサミで切る。チーズもカットして混ぜる

  12. 12

    ⑩のボールに米粉ベーキングパウダーレモン汁粉チーズを入れてよく混ぜる

  13. 13

    耐熱容器に12を入れてよく混ぜる

  14. 14

    この間にプリンが出来ているので、プリンを出して耐熱容器を入れる

  15. 15

    耐熱容器をフライパンに入れて20分(様子をみて適宜時間は増減。竹串を刺して生地がつかなければOK)

コツ・ポイント

2品目の蒸しパンはその時の気分で、他の味にしても。バナナきな粉蒸しパンや、野菜パウダーを入れても。大きな耐熱容器でなく小さな容器に分けたら10〜15分で出来ます。小麦粉より米粉の方が混ぜても良いので米粉を使いました。

このレシピの生い立ち

防災グッズを整理したらもう飲まなくなったミルク缶が!譲ろうと思ったけど賞味期限が近すぎておやつにしました。
レシピID : 7568554 公開日 : 23/07/01 更新日 : 23/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート