フレッシュトマトパスタ☆ぺぺロンチーノ風

フレッシュトマトパスタ☆ぺぺロンチーノ風の画像

Description

ざっくり潰したトマトとにんにくたっぷりのソースをパスタに絡めて生ハムとパセリをトッピング。
美味しいパスタができました!

材料 (2人分)

にんにく
2〜3片
輪切り唐辛子
適量
4枚
パセリ
適量
オリーブオイル
大さじ2〜3
小さじ1
200g
塩(パスタ用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かす。沸騰したら、トマトを入れて30秒位でザルに開ける。

  2. 2

    粗熱が取れたら、トマトの皮をむいて、トマトを一旦容器に入れておく。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにしておく。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、塩(パスタ用)を入れて、パスタをゆでてゆく。

  5. 5

    パスタをゆでている間に、フライパンにオリーブオイルを入れて、にんにくを入れて焦がさないよう炒める。

  6. 6

    フライパンのにんにくがふつふつしてきたら火を止めて、輪切り唐辛子を入れる。

  7. 7

    フライパンを再加熱して、再度ふつふつしてきたら、湯むきトマトを入れて、ざっくりつぶしながら、にんにくと混ぜ合わせる。

  8. 8

    トマトに火が通り、オレンジ色のソースになってきたら、塩を入れて味を整える。

  9. 9

    フライパンのトマトソースに茹で上がったパスタを入れて、トマトソースを絡める。

  10. 10

    皿にトマトソースパスタを取り出し、フライパンに残っているソースをパスタに全部かける。

  11. 11

    トマトソースパスタの上に、一口大にちぎった生ハムと、小さめにちぎったパセリを添えて完成。

コツ・ポイント

今回はミニトマトを使用してますが、普通のトマトなら、2個〜3個位になります。

輪切り唐辛子は、輪を10〜12個位使用してます。辛いのがお好きなら、もっと入れて下さい。

パセリはあった方が絶対美味しいです。

このレシピの生い立ち

フレッシュトマトのパスタが食べたいとのリクエストに、ぺぺロンチーノが食べたかった私は唐辛子を入れてにんにく増し増しに。

にんにくの効いたトマトソースに、生ハムの塩気とパセリの風味がよいアクセントになりました。
レシピID : 7569137 公開日 : 23/07/02 更新日 : 23/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Coo1215
パセリなしですみません。中途半端に余ってた生ハムがあったので一人ご飯に♪とっても美味しかったです!次はパセリ買ってきます♡

つくれぽありがとうございます。 美味しかったとのこと嬉しいです♡ ぜひ次回パセリも入れてみて下さいね!