出来たても冷やしてものトマトスープ

出来たても冷やしてものトマトスープの画像

Description

ガスパチョっぽいスープでも出来たても美味しいので温と冷を楽しんで。

材料 (4杯分)

2つ
玉葱大
1つ
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2杯
1缶分
タバスコ
適量(8ふり)
コンソメ顆粒
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    トマト、ソーセージ、ピーマンを小さめにザク切りします。

  2. 2

    玉葱をみじん切りします。

  3. 3

    にんにくはスライスします。

  4. 4

    オリーブオイル弱火でにんにくを炒め、玉葱を足して塩胡椒して玉葱が透明になるまで炒めます。

  5. 5

    トマト缶と同量の水、トマト、ピーマン、ソーセージを加えてコンソメを入れて5分程煮込みます。

  6. 6

    最後にタバスコで味を整えます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

トマトで辛みのあるスープが飲みたくなって。
レシピID : 7570075 公開日 : 23/07/03 更新日 : 23/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ふふふふふぅ~
今回は大量に野菜ヲ入れました。美味しかったです🎶
写真
ふふふふふぅ~
簡単で美味しく出来ました😁
初れぽ
写真
vegeta⁂
ミニトマトをゴロゴロ入れて、見ためも楽しめました